ビーバー隊 夜の探検隊! 出発!!

今回は、夜の探検に行きました!
東伏見公園から石神井川を通って武蔵関公園までナイトハイクでーす。
いつもの場所の夜の姿を見に行こう!

ビーバービーバービーバー! おさる副長です。
今回は、夜の探検に行きました!
8月27日、東伏見公園に集合し、石神井川を通って武蔵関公園までナイトハイク。
記念キャンポリーが残念ながらかないませんでしたが、久しぶりの集会に、みんな大興奮。
初めての夜のプログラムにみんな気合入ってます。両手に、頭に懐中電灯、ライトライト!
まずは、空を見上げて、、、星、星、晴れてよかったね!
星といえば、宇宙、宇宙といえば円盤。円盤といえばやっぱりこれー
「さらがった、円盤♪ タマげた、タマげた、タマげたなー!」

元気に、踊ったところあとには、迷子防止の光リングをセットして
レッツゴー!

さあ、いつものお世話になっている、通称ビーバー公園で観察観察。

お、こんな近くにセミが。 まだまだ、羽化を始めている蝉もあって神秘的でした。

石神井川まで下りて上から観察、観察。

川淵まで下りて、気を付けて、そろりそろり。

川の中はどうなってるかな。観察観察。
あ! アメリカザリガニ こんな近くで、逃げないね。

途中、夜は寝ているお馬さんの横をしずかに通り、
蝙蝠の姿を確認し、関公園まで。
かわいい蝙蝠の顔はこちらで↓
https://www.city.nishitokyo.


公園では、初めて出会うスカウトもいたコクワガタをゲット。
観察したあとはちゃんと返してあげたよ。


オオミズアオにも会えて、飛んだときはスカウトもびっくりしてすっ飛んだね!

ハイクのラストは、隊長の後ろをぴったりついて、走ったり、回ったり、全力で楽しましました!

夏休みの最後の集会でみんなに会えて楽しかったよー。
次回は、プラバスター大作戦でお会いしましょう!

おさる副長、関公園では、つがいのコクワガタ2匹も確認しましたが、
夜の営み中でしたのでスカウトには内緒にしときました、、ではまた。